ローカル情報

セブ島発のアパレルブランド・The Good Neighborhood

投稿日:2018年3月22日 更新日:

The Good Neighborhood。(ザ・グッドネイバーフッド)セブ島発のセブで一番イケているオリジナルブランドトショップ。セブに来たならローカルの若者に人気なセブでしか買えないイケてる洋服を買いたい。そんな方におススメのの紹介です。

スポンサードサーチ

セブでイケてる服を買うならThe Good Neighborhood(ザ・グッドネイバーフッド)

The Good Neighborhood

2017年11月末にオープンしたThe Good Neighborhood(ザ・グッドネイバーフッド)はストリートファッションをメインに雑貨とCDと雑誌を取り揃える洋服店です。

場所はセブシティのキャピトルから徒歩2、3分の距離にあります。Google Mapにはこのお店は搭載されていなく、路地にあるため非常に見つけづらい場所にあります。オーナーのこだわりで敢えて路地にお店を構え知っている人しか来れない場所になっているのがまた良いところ。

The Good NeighborhoodのTシャツ

路地に入るとネオン管で作られた看板が見えるのがThe Good Neighborhood。店内は白壁で統一され、シンプルにこだわり無駄なものがない。Tシャツもハンガーに掛かり、見えやすいように配置され、センスの良さがよく伝わる作りになっています。

店前には小さなベンチが設置してあり、喫煙者のたまり場にもなっている。ここでオーナーや他のお客さんとも交流できる場所にもなっています。

The Good Neighborhoodの商品紹介

The Good Neighborhoodのシャツ

お店のこだわりですべての商品はフィリピン人がデザインしたものだけを取り揃えています。店舗オリジナルのThe Good Neighborhoodとオーナー自らデザインしたOriginal Sharpのシルクスクリーンで作られたTシャツをメインに置いています。

Tシャツ

The Good NeighborhoodのTシャツ4枚

その他、委託ブランドのTrapped Outとセブ発のブランドQueen Cityを取り扱っています。Tシャツのサイズ展開はSからXLまで、キャップはワンサイズのみ。商品はメンズサイズでの展開ですが、レディースも着れる商品があるのでストリートファッション好きにはたまらない。

キャップ

The Good Neighborhoodのキャップ

Tシャツの単価は約450ペソから650ペソで、アウターは約1,600ペソ。キャップは約3,000ペソと少し高めの値段設定。雑誌はフィリピンのカルチャーだけを特集した物で650ペソ、CDは400ペソで売られている。商品はどれも試着可能なので、試着室で購入前に着てみることをオススメします。

The Good Neighborhoodのオーナー

The Good Neighborhoodのオーナー

The Good Neighborhoodのオーナーの名前はセブシティに6軒店を構えるバーバー”TUF Barbershop”のオーナーでもあります。見た目は厳ついですが、気さくでフレンドリーな方で毎日夕方4〜6時の間にThe Good Neighborhoodに滞在しているそうです。

趣味でユーチューバーとしても活躍中。本職は理容師ですが、The Good NeighborhoodのディレクションやオリジナルアパレルブランドOriginal Sharpを手掛けたりと幅広く活躍している。出身はセブシティ。

The Good Neighborhoodの場所・営業時間

地図の場所はCafe Talk Library になっていますが、The Good NeighborhoodはCafe Talk Librarの向かい側にある細い路地に入って左側にあります。

のThe Good Neighborhoodの営業時間・電話番号

営業時間:12:00-20:00(日曜日定休)
電話番号:032-413-2697

まとめ

The Good Neighborhoodの帽子

The Good Neighborhoodに集まる人も商品もセブシティの中でも断トツでセンスが良い服屋で、どの商品を取っても間違いないと思います。セブで服を買うならまずはここに行くことをオススメします。

The Good Neighborhoodから歩いて2、3分の場所にオーナーのWillow Hoodsさんが経営されているバーバー”TUF Barbershop Capitol Square店があるので、服を買うついでに髪を切りに行くこともオススメです!

-ローカル情報


  1. […] アパレル情報は主に、セブのストリートファッションシーンをピックアップしており、The Good Neighborhood(ザグッドネイバーフッド)、STRAP(ストラップ)、Pacific Originals(パシフィックオリジナル) […]

  2. […] 心得等を指導されています。Willow氏は、他にセブシティのキャピトルにほど近い場所にThe Good Neighborhoodと言うローカルのアパレルブランドを取り揃えたセレクトショップのデイレクターで […]

  3. […] ャツを期間限定で販売しています。2019年1月にはセブシティにあるアパレルショップのThe Good Neighborhoodで催事を行い、こちらのTシャツリリースイベントを行います。Tシャツは600ペソ以下 […]

口コミを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィリピン・ネグロス島ドゥマゲッティの第二次世界大戦博物館。しかも触検可能!

セブにはサンペドロ要塞などフィリピンとスペインの戦争の跡地や第二世界大戦の博物館などがありますが、セブ島の南部にあるネグロス島(negros)には第二次世界大戦に実際に日本兵が着ていた服や銃、爆弾など …

地味にウマいセブのプチローカルフード5選

ササセブではセブのローカルフードを紹介してきましたが、今回はプチローカルフード。ここのお店のあれがウマい!といった感じでご紹介します。   スポンサードサーチ 地味にウマいセブのプチローカル …

セブ島で盆踊り

日本のお祭りは世界的にも有名で日本にも毎年海外から沢山の観光客が訪れます。ここセブ島でも日本人たちが中心になってかなり本格的なお祭りがあります。ササセブも今回少しだけ参加したのでその時の様子を今回ご紹 …

フィリピン人が働かない理由は?スペイン・気温・何とかなる

フィリピンに長くいると、「フィリピン人って本当に働かない。」と思うことがしばしばあると思います。何故フィリピン人は働かないのか?その理由を考えてみました。

フィリピンの教育制度が変わてったと、知ってましたか?

日本の教育制度は6-3-3の計12年というのは日本人であれば誰でも知っているかと思います。さてフィリピンの教育制度は、と言いますと6-4の計10年だけ。高校がないんです。しかし、2011年頃からこの教 …