ローカル情報

警告!!現在ビサヤ地域(セブも)で貝類は食べないでください。死亡例あり。

投稿日:2016年12月27日 更新日:

ちょっと怖いニュースが入ってきました。The Bureau of Fisheries and Aquatic Resources in Central Visayas (BFAR-7) (ビサヤ地域の漁業組合)が貝類は今、絶対に食べないでくれ!という警告を出しました。

 

クリスマス頃に来た台風の影響でボホール島近くの海で赤潮が発生しているためだとのこと。全部の貝が危険とは言い切れませんが、どこの海からとれた貝か特定できないため、最低でもこの赤潮がなくなるまでは、たとえレストランであっても貝類を食べるのを控えていただきたい

お隣のレイテ島では死亡例が確認されており,カキを食べた男性が死亡したらしいです。これは、この赤潮の毒が原因だと考えられるそうです。

 

赤潮について ☜Wikipedia

 

一応、魚は食べて大丈夫とのことですが貝類は特に赤潮にものすごく影響しやすいのでしばらくは貝類を食べるのは控えてください。

とくに語学学校の中だと安心してなんでも食べれる。と思っている学生のみなさんは大間違い!とある大手の語学学校の食材はカルボンマーケットにあるクソ安い野菜を使っていたり、肉をアメリカから食べれるのか?ってくらい安くてヤバい食材を使っています。もちろん、保存方法を適当でキレイにほぞんするという概念はありません。

  

  

巨大な魚はパシル地区にある魚市場。もしここから仕入れていいたらちょっと疑いまうよね・・・。

野菜たちはとある語学学校の食堂の冷蔵庫の中です。経費をかなり削減してるんだと思わされましたね。ちなみに、学校見学で日本の企業の方々が来るときは生徒と違ったまともな食事を出すのが当たり前。さすがフィリピン!

 

 

Pictiure:Cebudailynewes

-ローカル情報

関連記事

セブ・期間限定のお化け屋敷・The Haunted ‘House 104’

セブでお化け屋敷が期間限定でオープンしました、その名も、The Haunted ‘House 104’ (ザホーンテッドハウス104)です。フィリピン人はホラー映画好きとして知られていますが、果たして …

フィリピン人が妊娠したらどうする?逃げますか?

フィリピン人が妊娠したらどうしますか?フィリピンでは中絶をすることができず、毎年日本人に逃げられたシングルマザーが続出しているようです。なぜフィリピン人は避妊をそもそもしないのか、フィリピン人の妊娠事 …

女性必見!セブ島で格安”kawaii”洋服を買うならE-mall

みなさんのフィリピンの印象といえば安い!というのは必ず浮かんでくるワードでしょう。ホテルなんて1000円で泊まれますし、マンゴーなんて1キロ100円で買えます。しかし女性のみなさん、こんな南国にいると …

フィリピンWiFiレンタルならアモアWiFi

フィリピンに留学に行く時や旅行に行く時に一番気にすることの一つにインターネットという問題があるかと思います。日本のスマホは海外でインターネットを直接使うことができないし、空港にあるWiFiはかなり高い …

セブのカオスな老舗ローカルアパレルショップ・Sixthousand Promotion

日本人はまだ誰も知らないであろう、まるで高円寺か下北沢を思い浮かべるセブシティにあるカオスな老舗ローカルアパレルショップ・Sixthousand Promotion(シックスサウザンドプロモーション) …