ローカル情報

12月11日(日曜日)マクタン島でバイクレース。道路閉鎖で大渋滞の予測

投稿日:2016年12月9日 更新日:

2016年12月11日(日曜日)、マクタン島でバイクレースが行われます。その名もMotorcycle drag race.

この大会は日本のSUZUKIの協力で行われる予定です。参加者はなんとザ・現地民!。といってもこの大会のためにドゥマゲッティ、バコルド、ボホール、セブ、マクタンからわざわざ自分のバイクをもって集結するのです。このドラッグレースの由来ですがレーサーがドラッグをしながらレースをするのではなく、違反でバイクに乗ってる人(無免)違法改造しているドライバーがこの大会の主な参加者です。(でもなんでドラッグレースなのかは今度聞き込み調査してきます)

マクタン政府が大渋滞を予測

レースが実行される道路は、セブ島から橋が架かっているすぐ近くの大きな道路(Quezon National Hwy)です。

 赤い部分が一部閉鎖されます。

 細かい情報

12月11日の午前1時から午後10時まで(21時間)この赤い部分およそ500メートルの道路が一部閉鎖されます。このどうろは見ての通りセブ島からマクタンにかけて架かっている2本の橋のちょうど真ん中の道路。ここが使えないとなると渋滞はおそらく半端ないとおもいます。特に空港に行く方々は要注意です!ただでさえ祝日の日曜日で混むのにさらなる追い打ち・・。セブでは道が渋滞していると乗車を断るドライバーが沢山いるので当日はタクシーを捕まえるのも一苦労するとおもいます。ちなみにアヤラモールからマクタン空港までタクシーで250ペソちょっとくらいなので、もしタクシードライバーに乗る前に500ペソとか請求されたら冷たい顔をして断りましょう!

もし、タクシーが捕まえられなかったらUber(ウーバー)を使いましょう! アメリカなどで有名なウーバーですが、セブのウーバードライバーは自分の車を使って営業をするので大半のドライバーがお金持ち。副業としてやっているドライバーがほとんど。なので1ペソでもケチってくる普通のタクシードライバーと違ってちゃんとメーターを使いますし、まずボったくられることはありません自分が乗りたいところでリクエストをしてあとは待つだけ。日程、時間も設定できるので日曜日に空港に行く方は予約しておいた方がいいかもしれませんね。もしセブで車を持っているとウーバードライバーになれるので自家用車がある人は是非! 報酬は運賃の75%が自分の報酬で15パーセントが会社にもってかれます。

 自分がいる場所にウーバーが来てくれます!

私もタクシーよりウーバーを使っています。わたしのコードを登録する時に使っていただくと100ペソのウーバー割りが付いてくるので是非試してください! 

 

ウーバー登録  サイトの下にAppleやGoogleのアプリに飛ぶボタンがあります!

紹介コード☞「sasaguke

 

 

ちょっとしたレースの内容

・Bellavista Hotel(ベラビスタホテル)からマクタンシティーホールのすぐ近くまでで250メートルの直線レース

・バイクは5部門に分かれていて各部門で王者を決める!

52.4mm MULTI BRAND57mm MULTI BRANDSCOOTER 160ccSCOOTER 160ccPURE STOCK RAIDER150、と5部門に分かれています。おそらく排気量の違いなんだと思いますがバイクに詳しくないのですいません。

お時間がある人は是非!

 

 

 

-ローカル情報

関連記事

セブ・セブンイレブンジュース11選 本日のジュース

SASACEBUのツイッターをいつも見てくださる方は知っているかもしれませんが今 ”本日のジュース” と言った感じで、ほぼ毎日違うジュースを飲み、それをササセブのツイッターで簡単に紹介しています。(セ …

フィリピンのリアルな麻薬・大麻(マリファナ)の事情

2016年6月にフィリピンの大統領がドゥテルテに変わり、麻薬やドラッグ、大麻の取り締まりが非常に厳しくなりました。それでも一行に終わらないフィリピンの麻薬戦争。フィリピンのリアルな麻薬、大麻(マリファ …

フィリピンの教育制度が変わてったと、知ってましたか?

日本の教育制度は6-3-3の計12年というのは日本人であれば誰でも知っているかと思います。さてフィリピンの教育制度は、と言いますと6-4の計10年だけ。高校がないんです。しかし、2011年頃からこの教 …

セブで一人暮らしする大学生がスーパーで買うもの6選

セブの大学で一人暮らしする男子学生は普段スーパーで何を買っているのか。ササセブがスーパーでいつも買う定番のアイテムを(お菓子中心)でお送りします。   スポンサードサーチ セブで一人暮らしす …

日本の組織力はもう古い。フィリピンの自己中心がこれから勝つ!

フィリピン人と日本人の能力どちらが上だと思いますか?日本人の方が経済を見てみると断然上かと思います。ただミクロの部分で観てみたら、もっと個人個人で観てみたらどうなのでしょうか?組織力、個人力。この2点 …