ローカル情報

セブで頻繁に起こる火災はほとんどが警察が起こしていた件

投稿日:2016年12月21日 更新日:

日本で毎週のように地震が起こるようにセブでは毎週のように火災が最近起きています。少なくともここ最近で大きな火事が5件ほど。しかも火災が起きるのは決まってローカルなエリアだけです。なぜそんなにローカルな場所で火事が沢山起きるのか調査してみました。

 

ローカルな地域の火災は警察が関与していた

 一昨日のタリサイ地域の火事

 

実は2016年12月19日の夜にタリサイ地域で火災がありおよそ23世帯が焼けてしまいました。住民たちはタリサイのシティーホールに滞在していて一応食料支援を受けているらしいです。

また、12月9日ごろにアパス地域でも大きな火災があり112世帯が焼けてしまい少なくとも1000人の住民が家を失いました。ここでおかしい点が、この地域は政府から2017年の3月までには全員出て行け!」と言われていたそうです。というのも、実際このローカルなエリアが治安を悪くしているのは最もですし、多くの人が住所登録なんてしないで勝手に家を自分たちで建てて暮らしています。もちろん住民票なんてありもしません。セブはフィリピンの第二都市。これからもっと発展していくためにローカルなエリアをぶっ壊してどんどんビルを建てていくでしょう。

 

かわいそうかもしれませんが違法で勝手に家を建てているので彼らは政府に対抗できないのが現実なのです。それにしても焼き払って追い出すは強引すぎますよね。

img_1885    

 

2016年、今年の夏ごろでしたが、コロンのガイサノモールの近くの建物で火災がありました。いつもの火災かと思いきや、噂というかガチでこの火災は警察官が起こした火災だったのです。 なんと理由がこのエリアに売春婦が沢山溜まっていてそれを追い払うためにその周辺を燃やしてしまったというのです。これは警察も事実を認めています。

火災が起きたのはこの辺  ☜クリック

 

この国は大統領が市長時代に麻薬中毒者を殺してもまだ大統領で居続けられるほどもうなんでもありみたいな国に見えますよね。ただ、現在必死になって発展しているフィリピンはGDP成長率で中国を抜き世界一位になりました。こういうかなり大胆な政策をしていかなければ発展というのは難しいのかもしれません。もちろん誰もが命を落とさないで傷つかず発展していくのが理想ですけれども。

 

 

picture:cebudailynrws.

-ローカル情報

関連記事

地味にウマいセブのプチローカルフード5選

ササセブではセブのローカルフードを紹介してきましたが、今回はプチローカルフード。ここのお店のあれがウマい!といった感じでご紹介します。   スポンサードサーチ 地味にウマいセブのプチローカル …

フィリピンの教育制度が変わてったと、知ってましたか?

日本の教育制度は6-3-3の計12年というのは日本人であれば誰でも知っているかと思います。さてフィリピンの教育制度は、と言いますと6-4の計10年だけ。高校がないんです。しかし、2011年頃からこの教 …

SMモールのエレベーター落下・セブ市長の反応は?

2017年6月8日、セブ島のSMモールのエレベーターが故障し、中にいた10人が監禁状態になってしまいました。この事件に巻き込まれた10人は全員無事とのことです。これに対しセブ市の市長トーマス・オスメナ …

警告!!セブ島南部にテログループから拉致計画の報告!!

11月5日、テログループがセブ島南部へ誘拐計画をしているというニュースが入ってきました。アメリカ大使館や日本大使館もメールでこの緊急通達に対応しています。 3週間前ほどから6人がマニラで誘拐されたこと …

UberとGrabが7月27日からフィリピンで違法に?

今やフィリピンでは誰もが使う交通手段、UberとGrabですが2017年7月27日をもって規制がかなり厳しくなるようです。元々フィリピンで違法だったUberとGrabの運命はどうなるのでしょうか? & …