ローカル情報

セブ島でWiFiレンタルならとりあえずここ!アモアWiFi

投稿日:2016年12月31日 更新日:

海外に留学する時にとても重要な物といえば、絶対ネット環境ですよね。日本人の私たちは常にスマホを触り写真を撮りまくり、特に異国の地フィリピンなんて来ちゃったらスマホなしでは日本のみなさんは生きていけないでしょう。 私もスマホなしでは生きていけない日本人です。

セブには沢山あなたのネット環境をサポートしてくれるポケットWIFIレンタルがあります。今回、現地大学生のササセブがここのポケットWIFIを使っておけば大丈夫というレンタル・アモアWIFIの紹介です。

 

【アモアのWiFi】

 

スポンサードサーチ

日本のスマホの弱点・海外で日本のスマホはザコすぎる!?

海外で日本のスマホを使うことは可能ですがそこで一番やっかいなことがあります。それは、日本の携帯は海外のシムカードが対応しない・・。写真は上がソフトバンクのシムカードで下がGlobeのシムカード(フィリピンの携帯会社)

 

このカードでソフトバンクだとかドコモだとかキャリアが認識されるんです。私は日本でソフトバンクを使っていますが、この今使っているソフトバンクのシムカードを取って、ドコモのシムカードに変えるとキャリアはドコモに変わるのです!じゃあ、フィリピンに行ったらフィリピンのシムカード買って変えれば使えるじゃん!って感じになりますよね。

 

しかし!!日本で買った携帯は基本的にソフトバンクで買ったらソフトバンクのシムカードしか使えない。ドコモで買ったらドコモのシムカードしか使えない。といったように日本の携帯は基本的にシムにロックがかかっています。ちなみに、海外の携帯(携帯本体)だとどこ会社のシムカードでも対応ができます。

 

そう、あなたの携帯はフィリピンでは使えないのです。 と思っている方! WIFIというものを忘れてはいけません。たとえ、フィリピンのシムカードが使えなくてもWIFIを使っていれば機能は同じ。しいていえばフィリピンの携帯番号が取得できないくらい。といってもキャリア(ソフトバンクやドコモ)の番号を使ってみなさん電話してますか? 私たち日本人は基本LINEを使っているのでインターネットにさえ繋がっていると何にも問題ないのです。

 

ということでポケットWIFIだけ持っていれば何にも問題ないのです!

【アモアのWiFi】

 

セブでWIFIレンタルするならここが正解

セブにはいくつかポケットWIFIレンタルがありますが現地大学生のササセブがここのを使っておけば大丈夫というレンタル屋を一つだけ紹介!

 

アモアWIFI

 

金額は最短1~5日間の3700円から。最長で12週間まで可能(おそらくもっと使いたい方は延長可能です!)4G(LTE)回線を使っているのでネットスピードは正直日本と同じです。

【アモアのWiFi】

 

おススメのの理由

いろいろ金額やネットスピードのことを皆さんブログに書いてますがズバリ、アモアWIFIのおススメポイントを言わして頂くと、

 

・日本の住所にWIFIを郵送して現地に着いた瞬間から使用可能!

・現地に到着した後でも指定した場所までWIFIを届けてくれる!

・返却は現地で取りに来てくれる or 日本に着いた後、郵送可能!

・現地でのトラブル時にすぐに駆け付け!

・スタッフがマジでいい人!

 

といった感じです。WIFI郵送、特に現地で受け渡しのサービスはどこの会社もやっていないサービスなのでストレスなく使用可能です!とにかくスタッフさんがいい人なので、また倍の金額でレンタルしたいなぁと思えるほどのサービス・御もてなしをしてくれます!

ちなみにアモアWiFiではシムフリーの携帯とフィリピンのシムカードがセットになったプランもあるのでチェックしてみてください!☞ アモアWiFiシムフリースマホ

 

語学学校のWIFIにイライラしてる方やこれからセブに行く方、現地大学生ササセブがおススメするアモアWIFI、ぜひ試してください!

【アモアのWiFi】

-ローカル情報

関連記事

日本の組織力はもう古い。フィリピンの自己中心がこれから勝つ!

フィリピン人と日本人の能力どちらが上だと思いますか?日本人の方が経済を見てみると断然上かと思います。ただミクロの部分で観てみたら、もっと個人個人で観てみたらどうなのでしょうか?組織力、個人力。この2点 …

フィリピン人女性の性格・文化と教育で説明します

フィリピン人女性の性格を知りたいですか?今回はフィリピン人はどんな性格をしているのか、なんでそんな性格なのかをフィリピンの文化と教育から詳しくご紹介します。

セブで一人暮らしする大学生がスーパーで買うもの6選

セブの大学で一人暮らしする男子学生は普段スーパーで何を買っているのか。ササセブがスーパーでいつも買う定番のアイテムを(お菓子中心)でお送りします。   スポンサードサーチ セブで一人暮らしす …

コロンストリートでスマホ・スマホケース買うなら138Mall 

セブ島コロンストリートはセブのダウンタウンにあたる場所で一番人が込み合っている場所です。結構ローカルなので盗難などちょっと観光客の方々には少し怖いかもしれませんね。 しかし、そこには超激安アイテムやパ …

セブ市内に新たな交通機関・超巨大ハイブリッドバス

セブ島での主な交通手段と言えば、ジプニー、バス、バン、タクシー、バイク、バイクタクシー(Habal habal)、自転車タクシーといったところでしょうか。ただ、一番問題視されていることがあります。それ …