ローカル情報

セブの動物園・Cebu Zooに行ってみたけど、動物ほぼ全滅していた件

投稿日:2016年12月30日 更新日:

あの狩野英孝も訪れたことがあるというセブの有名な動物園Cebu Zoo(セブ動物園)。少なくとも15年ほど前からある古き動物園です。今回は日本から芸能人も訪れるほどのセブ島の動物園に行ってみました。

 

Cebu Zooに行ってみた結果・・。

まず入って最初に思ったことは、「ただの山の中じゃん」という率直な感想・・・。 こちらがエントランスです。

 

 

料金は大人25ペソ子供10ペソ。とかなり安い!

 

  可愛くて汚いヤギ

 

中には一応サルやよくわからない鳥たちが沢山いましたが、ほぼ全滅状態でなにもありませんでした。白タイガーがセブ動物園の目玉だったのですが残念ながら先月死んでしまったそうです。また、Cebuzooで巨大な蛇を抱っこしたりして写真を撮るのも有名でしたがその蛇も死亡してオブジェに変わっていました。

 

その代りといってもなんですが大きなワニが現在セブ動物園で目玉の動物のよう。

    

ワニとおさわり&写真がなんと無料で楽しめます!ちょっと少年はビビってますがとてもフレンドリーなワニです。

 

出口に面白い黒いサルかゴリラのような動物がいたのでパシャリ

 

Cebu Zooの生き方

 

基本的にモーターサイクルタクシーでしか行くことが出来ません。私はモーターサイクルで行きました。(実はJYモールから行きはある行きで行きました)有名なテンプルの近くにあるのでお寺に行ってから行くのがダブルでお得だと思います。

モーターサイクルの料金は20ペソです

JYモールまで行き、そこからモーターサイクルを捕まえてテンプル、Cebu Zooに行きましょう。

-ローカル情報

関連記事

フィリピンが発展できなかった理由・セブの大学の先生に聞いてみた

発展途上国のフィリピン。道端にはストリートチルドレンが沢山いてダウンタウンはかなり汚い。かつて豊かだったフィリピンがなぜ今はこんな現状なのか、セブの大学の先生に聞いてみました。

1月14.15日・シヌログ祭、セブ市内で携帯電話の電波が完全停止します!!

2017年1月14.15日のシヌログ祭の間、セブ市内で携帯電話の電波が完全に使用不可になる予定です。理由は、度重なる爆弾テロに対しての対策です。できればSNSで拡散して現地にいる方々に情報を回してくだ …

【おすすめ!】セブ島・日本人経営のマツエク&ネイルサロン Lashesta Cebu(ラシスタ)

フィリピン・セブ島でマツエク、またはネイルサロンをお探しですか?本記事では日本人経営のマツエク&ネイルサロン、Lashesta Cebu(ラシスタ)を紹介しています。セブに留学や旅行中の女性に必見です …

セブのおススメ絶景スポット・シラオピーク・行き方

セブ島と言えばみなさん海!!という方が大半だと思いますが実は山!!、登山(というよりかハイキング)もかなりおススメなんです。ハイキングといえばオスメニアピークがセブ島でかなり有名なスポットですがササセ …

セブローカルの若者に流行中の指スケ専門店・BLACK MARKET

セブシティのローカルの若者層を中心に流行しているのが指スケこと「フィンガーボード」です。セブではフィンガーボードの大会が開かれるほど勢いがあります。今回はセブシティ唯一のフィンガーボードショップ・BL …