ローカル情報

セブ島で道を横切ったら罰金くらった件

投稿日:2016年11月12日 更新日:

ドゥテルテ政権になってから麻薬戦争はもちろんタバコ禁止やいろんな制限がかけられるようになりました。本日は私がそのトラップにかかった経験をご紹介!

 

コロンストリートを横断したら50ペソの罰金くらった

colon ガイサノモールと右側の建物の横でパトロールしてます。

私がガイサノ側から右側の建物へ道を渡ろうとしたとき事件は起きました。

 

まずこの服を着ている職員に止められ「君今道縦断しただろ!はい、50ペソ払って講習うけなさ~い」 そうなんです罰金だけでなく講習も受けさせれられ・・・

こんな感じでバスの中で講習を30秒ほど。 30秒・・。

そのごこんなものを書かされ50ペソを払いました。一応ここにはタバコは100ペソの罰金と記載されていました。 ちなみに道を渡っている奴らなんて沢山います。この職員たちは50ペソが払えるちょっと上流階級層を狙っています。 観光客のみなさんは狙われていますのでご注意を!  もう一度写真を貼っておきます。このユニフォームを見たら観光客・お金持ちの人は道を横断しないようにしましょう。

 くそっっ50ペソ・・。

 

-ローカル情報

関連記事

フィリピンの大学には学費が無料になるバイトがあった

フィリピン人の大学生はどのくらいバイトをしているのか?どんなバイトをしているのか?今回調べてみました。今回、フィリピン人大学生のバイト事情を赤裸々に教えます。

フィリピンのほっこり話・カオハガン島

今だフィリピンのローカルの暮らしが残る貴重な島・カオハガン島。日本人が所有する小さい島に紛れ込んだ時にフィリピン人の優しさを感じたほっこり話です。   スポンサードサーチ フィリピンのほっこ …

ドゥテルテ大統領、東シナ海問題触れなかったけど中国訪問は成功?アメリカから離脱??

「アメリカとの関係を離脱(軍隊や経済面も)」するとドゥテルテ大統領は中国で述べました。これは世界各国で報道され、一時フィリピンペソが大幅に下落しました。しかし、ドゥテルテ大統領は東シナ海問題については …

セブ・おすすめストリートフード第1弾

日本で体験できなくてフィリピンで体験できるものの1つにストリートフードが挙げられると思います。せっかく旅行や語学留学しているのに日本食レストランや高級料理店に行ってもフィリピン料理を体験してきたとは言 …

フィリピンが発展できなかった理由・セブの大学の先生に聞いてみた

発展途上国のフィリピン。道端にはストリートチルドレンが沢山いてダウンタウンはかなり汚い。かつて豊かだったフィリピンがなぜ今はこんな現状なのか、セブの大学の先生に聞いてみました。