ローカル情報

セブ島で道を横切ったら罰金くらった件

投稿日:2016年11月12日 更新日:

ドゥテルテ政権になってから麻薬戦争はもちろんタバコ禁止やいろんな制限がかけられるようになりました。本日は私がそのトラップにかかった経験をご紹介!

 

コロンストリートを横断したら50ペソの罰金くらった

colon ガイサノモールと右側の建物の横でパトロールしてます。

私がガイサノ側から右側の建物へ道を渡ろうとしたとき事件は起きました。

 

まずこの服を着ている職員に止められ「君今道縦断しただろ!はい、50ペソ払って講習うけなさ~い」 そうなんです罰金だけでなく講習も受けさせれられ・・・

こんな感じでバスの中で講習を30秒ほど。 30秒・・。

そのごこんなものを書かされ50ペソを払いました。一応ここにはタバコは100ペソの罰金と記載されていました。 ちなみに道を渡っている奴らなんて沢山います。この職員たちは50ペソが払えるちょっと上流階級層を狙っています。 観光客のみなさんは狙われていますのでご注意を!  もう一度写真を貼っておきます。このユニフォームを見たら観光客・お金持ちの人は道を横断しないようにしましょう。

 くそっっ50ペソ・・。

 

-ローカル情報

関連記事

日本の組織力はもう古い。フィリピンの自己中心がこれから勝つ!

フィリピン人と日本人の能力どちらが上だと思いますか?日本人の方が経済を見てみると断然上かと思います。ただミクロの部分で観てみたら、もっと個人個人で観てみたらどうなのでしょうか?組織力、個人力。この2点 …

マクタン島で交通機動隊員が射殺・犯人は逃走中

2017年1月27日マクタン島Lapu-Lapu市のBasak地域で交通警備をしていた警察官がモーターサイクルに乗った男に打たれ死亡しました。犯人は今だ逃走中です。撃たれた交通機動隊員は麻薬との関係は …

フィリピン人がお金がない理由知ってましたか?

フィリピンは安い。貧乏な国だ。日本人の多くの人がそういうイメージがあるかと思います。実際私の知り合いにも貧乏な友達はいますし、超大金持ちの友達も何人かいます。語学留学でフィリピンに来たことがある方は、 …

セブで最新トレンドファッションを買うなら・Common Ground

セブでどこで服を買えば良いか分からないあなたに是非、オススメしたいのはセレクトショップ・Common Ground。セレクトが日本でもお馴染みの有名ストリートファッションブランドからセブ・ローカルブラ …

セブでスケーターファッション買うならSTRAP

STRAP。セブ島発のセブで一番イケているスケートブランドトショップです。セブに来たならローカルの若者に人気なセブでしか買えないイケてるスケーターファッションを買いたい。そんな方におススメなSTRAP …