ローカル情報

セブで髪を切るならここBRUNO’s BARBERS

投稿日:2017年3月6日 更新日:

セブに留学している方やビジネスなどで長く滞在している方が結構悩むことがあります。それが散髪。一応日本人が切っているDONNAという美容室がJYモールにありますがカットが1200ペソ(約3000円)とフィリピンで切るにはかなり高めです。もちろん日本人の金銭感覚だと打倒な金額ですが。今回は安くカットの質が高い所をご紹介します。

 

セブで髪を切るならここBRUNO’s BARBERS

フィリピンでの平均カット料金は50ペソ~100ペソと日本と比べると激安なんです。私自身25ペソの超格安超ローカルな床屋で髪を切ったことがありますがパイナップルのような上方になり、髪が伸びるまで毎日帽子をかぶっていたことが良い思い出です。格安のお店はおそらくトレーニングは特にしていなくハサミも”紙”を切るようなハサミで最悪な良い経験ができるでしょう。

今回ご紹介するのはフィリピンでは上流階級の方々が切りに行く床屋BRUNO’s BARBERSです。理容師さんたちはみんな経験10以上のベテランのみでちゃんとトレーニングをしているので私は毎回満足しています。

ヘアーカット

フロント写真

 

サイド写真

オーダーはもちろん英語ですが理想の写真を持っていくと分かりやすいかもしれませんね。自分はいつも細かく指定しますがちゃんと細かいところまで切ってくれます。

 

店内の様子

散髪台

 

洗い台

 

散髪の様子

店内はとてもキレイでキッズの切るカワイイ席もあります。

 

BRUNO’s BARBERSの値段表

メンズカット&シャンプーは280ペソ(約600円)とかなりお得です。日本の1000円カットはシャンプー無しでいまいちな仕上がりですが、BRUNO’s BARBERSの方がクオリティが高くてシャンプー、ヘアカラー、スクラブもあります。一つ欠点がシャンプーが真水で下手くそのこと。日本の美容師はシャンプーの練習をかなりやらされるくらいなのでとても気持ちがいいのですが、ここの部分は期待しないようにしてください。しかしカットが終わった後5分ほど肩や頭をマッサージしてくれます。

 

BRUNO’s BARBERSの場所・営業時間

BRUNO’s BARBERSはセブに3店舗あり、Ayalaモール、SMモール、SMシーサイドの中にあります。Ayalaモールがセブでは最初の支店で次にSMモール、SMシーサイドの順です。理容師さん達はSMシーサイド店が一番経験がなさそうですがみんな少なくとも10年近くの経験があるのでご心配なく。

 

BRUNO’s BARBERS Ayalaモール店

場所はAyalaモールの地下1階に位置するフロアでMetro BankやBPIがあるところにあります。

営業時間:10:00am~9:00pm

電話番号:032-232-4380

 

BRUNO’s BARBERS SMモール店

場所はSMモールの2階のノースウィングにあります。この辺りには沢山美容室が並んでいます。

営業時間:10:00am~10:00pm

電話番号:032-268-9087

 

BRUNO’s BARBERS SMシーサイド店

場所はSMシーサイドの3階にあります。このお店周辺にもいくつか美容室が並んでいます。

営業時間:10:00am~9:00pm

電話番号:032-254-9199

 

まとめ

BRUNO’s BARBERSは私がセブで髪を切ってきた中で一番クオリティが高い床屋です。美容室ではありませんが女性の方を切っているのを時々見かけます。髪を切りに来るお客さんは大体上流階級のフィリピン人ばかりで店内はバカ騒ぎするフィリピン人はいません。英語で説明するのは少し難しいですが写真を見せるのが一番いいかと思います。上記の写真のように2016年のNo.1に選ばれているBRUNO’s BARBERS。SASACEBUおススメの理容室です。

 

-ローカル情報

関連記事

フィリピン人と国際結婚する前に気を付けたいこと6選

フィリピン人女性・男性と結婚される予定ですか?結婚しようか考えている途中ですか?今回の記事ではフィリピン人と結婚する前に知っておいた方が良い、超大切なことを6つご紹介します。日本とフィリピンは文化や性 …

安倍総理が来月フィリピン訪問。その目的は?

訪問の目的は? 安倍総理大臣のフィリピン訪問の目的はフィリピンとの友好関係、中国との距離をキープするためと考えられますがおそらく、メインはアメリカの新大統領に就任するトランプ対策の為かと予想できます。 …

セブでちょいワルファッションを買うなら・Pacific Originals

セブでお洒落に、そしてちょいワルファッションを着こなして周りの人を魅了したいなら、まずはPacific Originals(パシフィック オリジナル)に行ってみる事をおすすめします。セブを中心にフィリ …

フィリピン・セブ島の電圧、変換器、コンセントの情報まとめ

フィリピンに変圧器は持って行くべきなのでしょうか?iPhoneはコンセントにさして充電できるのでしょうか?今回は、フィリピンの電圧、コンセント・プラグ、変圧器の情報についてまとめています。

フィリピンでインフルエンサーマーケティング始めました

フィリピンセブ島の大学に通う大学生のブログ・ササセブがフィリピンでインフルエンサーマーケティングを始めました。世界で一番SNS(特にフェイスブックとインスタグラム)の使用率が高いフィリピンで、知名度の …