ローカル情報

UberとGrabが7月27日からフィリピンで違法に?

投稿日:2017年7月18日 更新日:

今やフィリピンでは誰もが使う交通手段、UberとGrabですが2017年7月27日をもって規制がかなり厳しくなるようです。元々フィリピンで違法だったUberとGrabの運命はどうなるのでしょうか?

 

スポンサードサーチ

UberとGrabはなぜ違法なの?

picture by vulcanpost.com

Uber(ウーバー)とGrab(グラブ)って知ってますか?スマホのアプリを使って指定した場所に車を呼んで、行きたい目的地に行ける言わば白タクです。指定した場所にスマホのアプリをタップするだけで車が来るなんて便利なサービスですが実はUberとGrabはほとんどの国で違法なんです。

 

日本で白タクが違法なのはご存知でしょう。日本以外の多くの国も同じですが、大体の国には道路運送法というものがあります。タクシーは事業(一般乗用旅客自動車運送事業)になるので国土交通大臣からタクシー事業の許可を貰わないとお客さんを乗せることができません。ちなみに白タクとは国から許可を得ないで業務をしている違法タクシー。日本のタクシーのナンバープレートは緑。一般車は白なので白タクと呼ばれています。

 

UberとGrabが違法とされているのは、国にタクシー業務の許可を得てないでお客さんを乗せてしまっていること。日本の表現にすると白タクをしているのと同じなのです。UberとGrabは車と一般運転免許証があれば誰でもドライバーになれます。フィリピンでは副業としても、メインとしてUberやGrabで生計を立てているドライバーも沢山いる。

 

ちなみに私はUber派ですが、Uberの車は新車から3年までの車のみなので、すべての車が新しくてキレイ。ほとんどのUberドライバーがその車を所有している=車を買える経済力がある=英語が喋れる=タクシーよりストレスが溜まらない。といった感じで私はUberを利用しています。

ただUberとGrabは白タクなので違法。フィリピンの国土交通省・LTFRBは7月17日にこんな発表をしました。

 

 

UberとGrabが7月27日からフィリピンで違法に?

picture by rappler.com

2017年7月17日、フィリピンの国土交通省的な委員会LTFRBが、7月27日をもってUberまたはGrabからの事業許可証があるドライバーのみ、営業が認められるとのことです。(Certificate of Convenience (CPC) と Provisional Authorities (PA))が必要らしいです。

 

もし、この許可証を持ってないで営業したUberまたはGrabのドライバーは逮捕され、120,000ペソの罰金、そしてドライバーは車を3カ月間押収されるそうです。

 

UberとGrabはLTFRBから500万ペソの罰金を科せられているそうです。ちなみに空港ではUberとGrabのドライバーがお客さんを待っていて捕まったとの情報もいくつかあるようです。(白タクなので)Grabだけでも2万8千人のドライバーがいるらしいので、どーせフィリピンですからこの手続きもカタチだけなのでしょう。

 

 

フィリピンでUberとGrabは合法すべきか?

許可証があれば引き続きUberとGrabのドライバーは営業をしてもいいという事になりましたが、なぜLTFRBはこんなにも中途半端に取り締まっているのか。日本の場合だと、白タクが多くなるとタクシー業界がキツクなり、アメリカのようにタクシー会社がどんどん潰れてしまいます。そして、タクシーのクオリティ自体が低くなってしまう。

 

一方のフィリピンは、タクシーはボったくってくるし、汚いし、礼儀悪いし、アホだし、そんでもってタクシーの値段が格安なのでタクシー会社が潰れる心配はないでしょう。それだけ人々はUberとGrabが増えてもそれだけじゃ足りないのでタクシーを使います。ちなみにUberとGrabの方が値段は高い。(時々プロモがある)

 

 

まとめ

利用者の人にはあまり関係ないようなニュースでしたが今後、UberとGrabのシステムがもっと厳しくなっていくことは予測できます。ぶっちゃけ今は外国人でも違法でUberのドライバーできますが今後は出来なくなりそうですね。私も将来お小遣い稼ぎにやろうか迷っていましたが断念。

今後、UberやGrabだけでなく色んな法律がフィリピンは厳しくなります。私は個人的にハバルハバル(バイクタクシー)のUber版が出てくれることを期待していますがどうなのでしょう。期待してます。

 

ちなみにフィリピンでUberを登録していない人は、私のプロモコードを打てば200ぺソ引きになるので試してください!

プロモコード:sasagukue

front picture by topgear.com

-ローカル情報


  1. […] LTFRB側は1か月間の停止について細かく詳細を明らかにしていなくて、以前ササセブのブログでも紹介しましたが、LTFRBは7月27日までにドライバーの事業許可証をすべて発行しろとUberに […]

関連記事

ミンダナオ過激派勢力問題解決へ前進か?フィリピン・イスラム過激派組織の歴史①

MNLFの議長、ヌル・ミスアリの訴追の司法手続きを一時停止。逮捕状も一時停止され6か月間の実質フリーダムが与えられました。 ドゥテルテ大統領はすぐさまミスアリをマニラに呼んで会見ミスアリは6か月の縛ら …

フィリピンWiFiレンタルならアモアWiFi

フィリピンに留学に行く時や旅行に行く時に一番気にすることの一つにインターネットという問題があるかと思います。日本のスマホは海外でインターネットを直接使うことができないし、空港にあるWiFiはかなり高い …

ドゥテルテ大統領が暴言する理由

10月4日、ドゥテルテ大統領はまたアメリカに暴言を吐きました。 「ミスター・オバマよ、地獄へ落ちろ! EUよお前らは煉獄に行け!」 はい、また突拍子もない発言が彼の口から生まれました。彼はアメリカに対 …

フィリピンのリアルな麻薬・大麻(マリファナ)の事情

2016年6月にフィリピンの大統領がドゥテルテに変わり、麻薬やドラッグ、大麻の取り締まりが非常に厳しくなりました。それでも一行に終わらないフィリピンの麻薬戦争。フィリピンのリアルな麻薬、大麻(マリファ …

マニラから誘拐グループが現在セブ・マクタン島に。メンバー一人逮捕

現在マクタン島・パソック(pusok)地域にマニラからの誘拐グループがいるとの情報が入っています。この記事は本当に正確な情報か分かりませんが、フェイスブックで回ってきた情報なのでシェアしようと思います …