ローカル情報

一番ウマいマンゴー缶ジュースはどれだ!?

投稿日:2017年7月4日 更新日:

フィリピンと言えばマンゴー。なんて考える方は多いかと思います。フィリピンのスーパーマーケットにはマンゴーのジュースが沢山あります。ではどのマンゴーのジュースがウマいのか、今回飲み比べてみました。一番ウマいマンゴージュース缶はどれだ!?

 

 

スポンサードサーチ

マンゴー缶ジュースがとにかく安いフィリピン

 

日本でマンゴーのジュースを買うとかなり高い。一番安そうな缶ジュースでも最低100円以上はするかと思います。フィリピンはというと大体30ペソ以下(約60円)でマンゴーの缶ジュースが買えてます。安いです。野菜が打っている市場に行けばマンゴー1キロが60ペソ(約120円)なんて価格も沢山あるくらいフィリピンはマンゴーの国ですね。

ただ、フィリピン人がみんな毎日マンゴーを食っているかと言うとそうではなくて、ぶっちゃけあんま食べていない。セブの大学生の自分のイメージでは、マンゴーはフィリピン人にとってただのストリートフード。小腹が空いた時に食べる黄色いモノ。ストリートフードにはグリーンマンゴーや、アップルマンゴーなど様々な種類のマンゴーが食べれます。自分もよく学校帰りにマンゴー1つ10ペソ(約20円)で買って齧りながらジプニーに乗って帰宅しています。

 

 

一番ウマいマンゴージュース缶はどれだ!?

今回マンゴー好きのササセブがフィリピンで一番ウマいマンゴー缶ジュースを勝手に決めさせていただきます。何故缶ジュースかって??安いからあまり出費がかからないから。です!!そんな理由でスーパーに行くと5.6種類ほどのマンゴー缶ジュースが置いてありました。それを全種類大人買いして家に帰って飲み比べてみたのです。

最初に結果を言いましょう。飲み比べるのってかなりムズイ!本当にムズかしい。最後らへんなんて全部味が一緒のような感じになるので・・。さて、一番ウマいマンゴー缶ジュースはどれだ!!

 

 

第5位 Paradise Mango

Paradise Mangoはマズかった。中にマンゴーのツブツブが入っているのですが、味がなんか薄い感じで中途半端な味でした。これは失敗です。

 

 

第4位 Gina

Ginaはまあまあ、マズい。若干まろやか系のマンゴージュースです。缶のデザインが古臭いのが個人的には好きですが、まあ、まあまあの味でした。まろやか系が好きな人はいいかも。

 

 

第3位 Iba

これも缶のデザインが昭和の臭いがしますが、味の方はGinaよりもサッパリ系でした。個人的にはまろやか系よりサッパリ系の方が好きなので4位にしました。てか、よく見るとIbaはGinaと同じ会社くさいですね。

 

 

第2位 Del Monte

Del Monteは美味しい!正直おススメできるのは2位からなんですが・・。Del Monteはどこのスーパーにも置いていて有名なブランドです。味は今回紹介した5つの中で一番酸っぱい感じでした。甘酸っぱいマンゴーが好きな方にはいいかもしれませんね。

 

 

第1位 Philippines Brand

Philippinesもスーパーどこでも置いていますが、安定はこれ!甘さや濃さなどの全てのバランスが取れていて選ぶならこれが一番正解かと思います。私もこの”一番ウマいマンゴー缶ジュースはどれだ!?”を始めるまでこれをずっとチョイスしていて結局これが一番ウマいという事に改めて気が付きました。マンゴー缶ジュース買うならPhilippinesがおススメです!

 

 

まとめ

今回スーパーに置いてある5種類の缶ジュースから一番ウマいマンゴージュースを選びましたが、缶ジュースだけではなく、ほかにも沢山マンゴージュースがあります。5ペソで飲める牛乳パックのようなマンゴージュースなど。今後も、缶ジュースだけでなく色々なマンゴージュースを紹介できればと思います。

 

-ローカル情報

関連記事

緊急!!フィリピン・ミンダナオでまたテロ?イリガン地域で爆発

2016年12月7日午後6:45時頃、フィリピン・ミンダナオ島のイリガン地域で爆発がありました。 死亡者は今のところ未確認。4人がケガをしたもよう。犯人はイリガンシティーにあるパブリックプラザに手りゅ …

フィリピン・ルソン島で鳥インフルエンザ確認

2017年8月11日の金曜日、フィリピンの農業省が、ルソン島のパンパンガで鳥インフルエンザの感染が確認されたと報道しています。人への感染はまだ確認されていませんが、政府はルソン島から来た鶏肉は念のため …

フィリピンでHIV患者が続出・主な原因は売春

2016年12月にDOH(Department of Health)が発表したHIV感染者の数はフィリピンで9,264人。12月だけでも750人の人がHIV(AIDS含む)に感染しているとのことです。 …

セブで戦争勃発・Lechonwar(レチョン戦争)ベストレチョンはどこだ?

Lechon(レチョン)と聞いてピンとくる日本のみなさんは少ないかと思います。これはフィリピンの伝統的な料理で(フィリピン以外でも食可能)簡単に説明すると”豚の丸焼き”です。フィリピン、特にセブのレチ …

フィリピンのほっこり話・カオハガン島

今だフィリピンのローカルの暮らしが残る貴重な島・カオハガン島。日本人が所有する小さい島に紛れ込んだ時にフィリピン人の優しさを感じたほっこり話です。   スポンサードサーチ フィリピンのほっこ …