ローカル情報

コロンストリートでスマホ・スマホケース買うなら138Mall 

投稿日:2016年11月9日 更新日:

セブ島コロンストリートはセブのダウンタウンにあたる場所で一番人が込み合っている場所です。結構ローカルなので盗難などちょっと観光客の方々には少し怖いかもしれませんね。

しかし、そこには超激安アイテムやパチ物アイテムが腐るほどあります。iPhoneだって2万円あれば買えてしまう・・・。 しかし、お店が沢山すぎてでどこで買ったらいいかわからない。今回はそんなコロンストリートでスマホ・スマホケース買うならとりあえずここ! というところをズバリ一つだけ紹介!

 

コロンで格安スマホ買うならここ!

 

138Mall    138 Mall, Junquera St, Cebu City, Cebu

138mall  

エントランスを入ってすぐに沢山の携帯ショップ、携帯ケースショップ、アクセサリー、時計、バッグ、とすべて格安!!

 

img_0251 携帯ショップ(後ろにも沢山)

 

img_0252 アクセサリーショップ(シルバーアクセ)

 

img_0253  時計ショップ

 

img_0254

スマホケースショップ(iPhoneやサムソンほぼ全部そろってます)150ペソ(300円)でiPhoneケースを購入しました。

 

2008年からスタートしたらしいですが8年だけのわりにはボロイ・・。ショップ定員に聞いたところ、このビルのオーナーは中国人。そして商品のすべてが中国から送られてきたものだそうです。

 

138mallの外に子犬を売っている人がいました。

img_0255 子犬はなんと150ペソ(300円)いいの??ってくらいの価格ですね。。

 

-ローカル情報

関連記事

フィリピンの教育制度が変わてったと、知ってましたか?

日本の教育制度は6-3-3の計12年というのは日本人であれば誰でも知っているかと思います。さてフィリピンの教育制度は、と言いますと6-4の計10年だけ。高校がないんです。しかし、2011年頃からこの教 …

現地大学生がフィリピンにきてビビったこと4選

いつもササセブを読んでいただいてる方はお分かりかと思うのですが、このブログの管理者は現地に住む日本人大学生です!!フィリピンに来てわりと長くなり驚くことや受け入れられないことなんてなくなってきました。 …

フィリピン・セブ島の電圧、変換器、コンセントの情報まとめ

フィリピンに変圧器は持って行くべきなのでしょうか?iPhoneはコンセントにさして充電できるのでしょうか?今回は、フィリピンの電圧、コンセント・プラグ、変圧器の情報についてまとめています。

マニラから誘拐グループが現在セブ・マクタン島に。メンバー一人逮捕

現在マクタン島・パソック(pusok)地域にマニラからの誘拐グループがいるとの情報が入っています。この記事は本当に正確な情報か分かりませんが、フェイスブックで回ってきた情報なのでシェアしようと思います …

セブ・貧乏現地大学生が食べてる5ペソ以下の食べ物3選

フィリピンの大学で勉強するということの最大のメリットとして学費が安い!!というものがあげられると思います。もちろん授業が英語で行われるというメリットもかなり大きいです。現地の食料やアパート、交通費だっ …