ローカル情報

フィリピンでタバコがもう吸えない?

投稿日:2016年10月29日 更新日:

ドゥテルテ大統領が麻薬の取り締まりを強化しているのは有名ですが今度はタバコの取り締まりも強化していくそうです。ドゥテルテ大統領は本格的にこれを10月から行うそうです。11月の現在はもう実行されているそうですが、まだそこまで厳しくは取り締まれていない模様。

フィリピンは東南アジアで2番目(インドネシアが一位)に喫煙率が高い国だそうです。  なんと成人男の3分の1が喫煙者。男性の半分が喫煙者だそうです。 これはヤバいです。   実際に、町を歩いていてもいたるところで喫煙喫煙喫煙。フィリピインのタバコの金額はひと箱およそ150円くらいと超格安なのでローカルな人たちでも購入可能です。               ストリートではタバコのばら売りがよく見られ、一本単位で購入可能です。            

picture by nextcity

およそ1本2ペソほどで購入可能です。また、ほかにも飴が単品で買うことも(1こ1ペソ)

picture by http filipinolifeinpictures.blogspot.com

しかし、この新しい法律「タバコを公共の場所(車内、公園、バス停含む)などの喫煙は禁止」を施行してしまうと町にいる多くのタバコ売りのおじさん、子供の職が失われるでしょう。 ただ職といっても一日のその人たちの儲けは50~100ペソ(100円から200円)とかなり少ない収入です。しかしストリートでは超安い、旨い、食事が食べられるのでなんとか生きていけるのですが・・。今度こういった方々が心配になりますね。

 

また、今はまだいるかどうかわかりませんが、セブ島のオスメナサークルの近くに「大麻~大麻~」と声をかけてくるお兄ちゃんがいたんですがどうなっているのでしょう。

ここのピンのところで大麻が100ペソくらいで売られてました。

今は国として規制がかなり厳しくなっているので留学生のみなさんは絶対に買わないでくださいね!

 

 

picture by wpro.who.int

-ローカル情報


口コミを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地味にウマいセブのプチローカルフード5選

ササセブではセブのローカルフードを紹介してきましたが、今回はプチローカルフード。ここのお店のあれがウマい!といった感じでご紹介します。   スポンサードサーチ 地味にウマいセブのプチローカル …

フィリピンが発展できなかった理由・セブの大学の先生に聞いてみた

発展途上国のフィリピン。道端にはストリートチルドレンが沢山いてダウンタウンはかなり汚い。かつて豊かだったフィリピンがなぜ今はこんな現状なのか、セブの大学の先生に聞いてみました。

セブ島のアドベンチャーパーク・パパキッズ(papa kits)400メートルのジップライン

セブ島にはいくつか自然の中で楽しむアドベンチャーパークがあります。ボホール島のジップラインなどはかなり有名ですが、今回はセブ市内からで30分で行ける400メートルのジップラインや釣り、乗馬ができるアド …

フィリピンの恋愛事情の昔と今・女性は神

前回の記事・フィリピンと日本の学生の違い・どっちがビッチ?? の最後の部分で何となくフィリピンの恋愛系のお話で終わってしまったので今回はフィリピン人の恋愛事情についてお送りします。フィリピン人がどのよ …

マクタン島でパラセーリングをしていた韓国人が死亡

2017年1月24日午前10頃、マクタン島でパラセーリングをしていた韓国人夫婦の男性が事故により死亡しました。女性は命に別状はありませんが重症とのことです。