カフェ・レストラン

150ペソで食えるセブのラーメン屋・RAMEN DOJO

投稿日:2017年6月29日 更新日:

セブ島にラーメン屋がいくつあるか。セブで一番うまいラーメン屋はどれか?このラーメン巡りを今月初め、今回行ったのがRAMEN DOJO。150ペソで食べれる格安のチェーン店のラーメンは美味しかったのか、お伝えします。

 

スポンサードサーチ

セブのラーメン屋、ちょと高くない??

今回でラーメンの記事を書くのが3店舗目になりました。大学のクラスメイトに、「セブで一番うまいラーメン屋ってどこ?」と聞かれ、何も答えらえれなかったことに罪悪感を感じ、始まったこのセブ・ラーメン巡り。実は2件目にして終わりが近づいていたのです。

理由は、ラーメンの値段が高い・・。私はセブの大学に通う大学生。収入もまだあまりありません。だって、この前いった一幸舎のラーメンなんて1杯500ペソ近く。バロットが25個も食べれる値段です。しかし、私は見つけました。1杯150ペソで食えるラーメンを。

今回3軒目に選んだ(選ばせざる負えなかった)ラーメン屋はRAMEN DOJO。1杯150ペソで食えるラーメン屋で、セブにチェーン店が3店舗あります。150ペソで食えるラーメン。その味はいかに??

 

150ペソで食えるセブのラーメン屋・RAMEN DOJO

150ペソで食えるラーメンと聞くと、「どーせそのクオリティだろ?」と思って行かない方が多いかもしれませんが、はやり行ってみないと、食ってみないと分からないので150ペソで食えるセブのRAMEN DOJOに行ってきました。

RAMEN DOJOはフィリピン人が経営するチェーン店で最近セブにはロビンソンモール(フエンテ)、ITパーク、パークモールにできて3店舗で展開しています。金欠ブ大学生にも手に届く値段です。

 

 

味噌ラーメン(150ペソ)

今回RAMEN DOJOでオーダーしたのが味噌ラーメン。気になる味は、意外とイケました。ウマくもなくマズくもないオーソドックスな味噌ラーメン。150ペソだったら私は全然行ってしまうな。といった感じです。

ダシはまあまあですが、やはり麺がどうしてもフィリピン人経営のところはアマイんです。ただのチジリ麺ですからね。しかし、その辺のマンゴーストリートにある日本のラーメン屋よりはウマかった。この味で安定して続けばフィリピン人のお客さんは喜んで行くお店になると思います。

今回は予算が少なかったため餃子はオーダーできませんしたが、餃子は120ペソです。

 

 

RAMEN DOJOの店内の様子

店内は日本ラーメン屋台の絵が描かれていたり雰囲気も明るいお店でした。ラーメンが出てくるスピードが意外と速かったのにちょっと驚かされましたね。ランチタイムに行きましたが、お客さんは全員フィリピン人の方でテーブル席は全部埋まっていました。フエンテのロビンソンモールのRAMEN DOJOのトイレは綺麗でしたよ!

 

 

RAMEN DOJOメニュー

ラーメン

ラーメンは均一の150ペソ。オススメは味噌ラーメンです。BEEFと書いているのが醤油ラーメンです。セブ以外でも海外で日本のラーメン食べる時一番ハズれにくいのが私は味噌ラーメンだと思います。醤油は極端に濃すぎたり、豚骨は味を表現するのが皆無すぎて、あとのオリジナリティー溢れているラーメンはラーメンじゃない。分野が違いますがカリフォルニア巻きとかふざけんな!と言いたいくらいですから。

味噌は意外と味がしっかりしていて安全策を取るなら味噌ラーメンのチョイスをおススメします。

 

 

セットメニュー

安いです。ラーメンとチャーハンと餃子がついて300ペソ。日本円にしたら690円くらいでしょうか。700円だったら日高屋で同じくらいでウマいのが食えそうですが・・。日本の素晴らしさは置いておいて、日本人経営のこだわったラーメン屋よりRAMEN DOJOは現地向けプライスで、日本人からすればまあまあ美味いラーメン屋です。私は全然アリでした。(舌がフィリピン化しているのかもしれませんが)

 

 

RAMEN DOJOの場所・営業時間

Robinson Cybergate

営業時間:10:00~21:00

電話番号:032-256-3008

 

 

ITパーク

営業時間:10:00~24:00

電話番号:032-272-9338

 

 

まとめ

フィリピン人プライのラーメン屋RAMEN DOJO。1杯150ペソであのクオリティなら私は時々足を運んでもいいかな、というラーメン屋。正直、このセブ一ウマいラーメン屋を探しに行くのに自分の財布は悲鳴を上げてしう。ラーメン巡りがちょっとこれからキツイなと思った時に出会ったRAMEN DOJO。私のような学生が食べるにはちょうどいいお店でした。

ちなみにどなたか、このセブ一ウマいラーメン屋を探す、セブ・ラーメン巡り。サポートや参戦してくださる方がいればいつでも大歓迎です!

-カフェ・レストラン
-


  1. […] ーメン巡り。今回で4本目になりました。前回は金欠の為、150ぺソで食えるラーメン・RAMEN DOJOに行ってきました。今回は日本人経営のラーメン屋YU-YU-TEIが今月20%OFFイベントをやっ […]

口コミを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブ島のレストランの記事【無料】で書きます

セブ島で今や知らない人はいないブログサイト「ササセブ」。今回、セブ島のレストラン記事を無料で執筆宣言をします。ササセブに無料で記載されたい方、ご連絡ください! スポンサードサーチ ササセブが無料でレス …

セブ1オシャレなレストラン・Soho Park

セブに最近オシャレなレストランが増えてきましたが、今回紹介するレストラン・Soho Parkはセブでダントツオシャレでイギリス人シェフが腕を振るう、ITパークにある本格レストランです。   …

セブ・隠れ家カフェ Barako Haus

セブ島のマンゴーストリートの近くにある隠れ家カフェ・Barako Haus。基本的に誰も居なくてWiFiも速いセブの穴場のカフェです。   スポンサードサーチ セブ・隠れ家カフェ Barak …

セブ島の出張コーヒー屋・Dirty Puma Coffee Co.

Dirty Puma Coffee Co.(ダーティープーマコーヒー)はフィリピン・セブ島のカフェ。期間限定で色々な場所に出店する出張コーヒー屋で、とても美味しいコーヒーが飲めると人気があるカフェです …

セブでアサイボウルを食べるなら・Juiceria Juice Bar

少し高くても栄養価の高くて美味しく頂けて見栄えの良いスムージーボウルを食べたり、フレッシュなフルーツジュースを朝食に頂くなんてことも出来るお店・Juiceria Juice Bar(ジュスリアジュース …