ローカル情報

フィリピン、アメリカと決別しロシア・中国と・・?

投稿日:2016年11月3日 更新日:

2016年11月2日、アメリカ側がついにフィリピンに「武器は売らない」と言いはじめました。 具体的には、PNP(フィリピンの警察)にを売らないよということです。        アメリカはドゥテルテ大統領が麻薬戦争を始めた時から「あれは人権侵害だ」と否定し、そのたびドゥテルテ大統領は「オバマは son of the bitch」だと言って喧嘩をかっていましたね。 今回のことでドゥテルテ大統領はまた、”son of the bitch”といってアメリカを非難。ってこの前神にもう暴言は吐かないって言ったばっかじゃん。。。

さらにドゥテルテ大統領は「もしアメリカが武器を売らないのであれば、我々はロシア、中国から購入する!」中国からはすでにそのオファーがきており、そのための書類は届いているんだとか・・。また、ロシアからもいつでも武器の購入は受け入れる。とオープンな市場があると言われています。 このまま本当にアメリカから完全に離脱していくのでしょうか。

picture by chiangraitimes.com

しかし、新同盟国になるかもしれない(多分なりません)中国とは領海問題はまだ全然解決されていません。                                    ドゥテルテ大統領が中国訪問から帰ってきて以来、スカボローでは多少の漁業が可能になりました。中国のうるさい海上警備はなんも言わなくなったのです。  が、最近になってまた中国が邪魔をしているようですね。 ある経済学者は中国とは手を組まずアメリカ+日本と同盟を強く築きこの問題を解決したほうがいいと主張。

だが、もしアメリカとまた仲直りすることになればフィリピンは植民地化に再びなるでしょう。                                           おそらくドゥテルテ大統領はわざとこの領海問題を現在棚上げしています。 前政権のアキノⅢ世は完全にアメリカの操り人形。アメリカに都合のいい政治しかできなかったので、中国と話し合いで解決しようとせずアメリカの必殺戦争型防衛みたいな感じで中国とかなり敵対していました。 しかし、ドゥテルテ大統領はまず話し合うことで中国から多額の経済支援をゲット! まず領海問題より経済・貧困問題・渋滞問題・もしろん麻薬取締などそういった取り組みからスタートしています。 その後、経済が安定してきてからか、中国、アメリカの様子を伺いながらこの領海問題を片づけていくでしょう。

picture by sg.news.yahoo.com

ちなみに、今現在もPNPにはアメリカから銃などの購入禁止の報告はきていないといいます。もしこれが実行されたなら、中国との領海問題の考え方も、もしかしたら変わってくるかもしれませんね。

 

 

picture by gmanetwork.com

-ローカル情報

関連記事

フィリピンのほっこり話・カオハガン島

今だフィリピンのローカルの暮らしが残る貴重な島・カオハガン島。日本人が所有する小さい島に紛れ込んだ時にフィリピン人の優しさを感じたほっこり話です。   スポンサードサーチ フィリピンのほっこ …

フィリピンでバスケットボールが人気な理由。

フィリピンで一番人気スポーツと言えばバスケットボール。貧しい子供からお金持ちの大人までフィリピン人が愛す国民的スポーツです。なぜフィリピンはバスケが一番人気なのか調べてみました。   &nb …

元旦早々セブ島で大火事発生!! 被害450世帯

日本の年明けはガキ使を見て笑って過ごすか神社に御神籤を引きに行くといったなんとも平和に過ごす日ですよね(渋谷でバカ騒ぎしてる若者を多いいですが。・・。) しかし、フィリピンの年越しは本当に戦争状態。あ …

フィリピン麻薬戦中止へ・汚職が無くならない理由

先週ササセブでお伝えしたように韓国人男性が警察官によって殺されるという事件が発生しました。男性は麻薬に関わることは一切しておらず、犯行に及んだ警察官たちは麻薬戦争の肩書を借りて韓国人男性を逮捕し殺害差 …

フィリピン・セブ島のチップ相場まとめ

フィリピン・セブ島に旅行に来たときチップでどのくらい払えば良いのでしょう? 相場の金額を知らなくてぼったくられてしまってはせっかくの旅行が台無し。今回フィリピンのセブ島ではいくらチップを払えばいいのか …