本記事では京都発の抹茶で有名なd:matchaのセブ島支店について記載しています。6月に2号店と3号店を出店予定。その情報をフライングで紹介します。
スポンサードサーチ
d:matcha カフェの2号店がロビンソンギャラリアにオープン「6月予定」
d:matcha(ディーマッチャ)カフェの2号店がセブ島のロビンソンギャラリアにオープンします。オープンするのは2019年の6月。こちらの店舗はラーメン屋で有名な一幸舎の店舗内にオープンする予定です。
座席数はトータルで80席と今までのd:matchaより大きい店舗となる予定。完成予定の店内をササセブで特別に公開します。
d:matchaとは京都の和束町に本拠地を構えるお茶っぱ農園です。d:matchaがある京都和束町は日本の宇治茶の4割近くを生産するお茶の町。d:matchaカフェでは和束町で取れた特別なお茶っぱのみを使った洗礼されたお茶が飲める、と今世界中から注目されているカフェでもあります。
d:matcha カフェ2号店の店外の様子

お店の外観は一幸舎のインパクトが大きいですが、店内にd:matchaのスペースがあり、そちらで抹茶カフェなどを楽しむことができます。お店に入って右側が一幸舎、左側がd:matchaになっています。
d:matcha カフェ2号店の店内の様子

d:matchaカフェの店内の様子です。店内は1号店同様にシンプルな作りになっており、落ち着きがあるイメージ。ロビンソンギャラリアモールは超特大モールなのでモールに来た時にひと休憩するにはもってこいの場所です。
d:matcha カフェのメニュー
ガトーショコラプレート(150ペソ)

抹茶、ほうじ茶でできたケーキです。フィリピン特有の甘ったるい味ではなく、苦味も少しあり、日本人にはちょうどい甘さの美味しいケーキ。サイズは少し小さめです。
アイスチーズケーキ(100ペソ)

抹茶のチーズケーキは日本でもなかなか食べられないレアなアイテムです。一口サイズで値段も安めの設定になっています。
ホット抹茶(100ペソ)/ほうじ茶クリームラテ(135ペソ)

ほうじ茶ラテは個人的におすすめのメニュー。甘さが控えめでとても飲みやすく、一度は欲しいアイテムです。d:matchaカフェの商品は抹茶の甘さを3段階で選べることができるのが特徴的。レベル1の最も甘く無いものを選ぶと予想以外に抹茶の味が強く、本格的な抹茶の味わいを楽しめます。
抹茶ラテとほうじ茶ラテはColdとhotが選ぶことが可能。hotは100ペソ。coldはレギュラーサイズが110ペソ、ラージサイズが150ペソの値段設定です。
抹茶(100ペソ〜)

本格的な抹茶を飲むならこれがおすすめ。渋い抹茶の味が特徴的です。左から抹茶さみどり(100ペソ)、おくみどり(150ペソ)、ごごう(250ペソ)と抹茶の種類が選ぶことができます。
タピオカ抹茶ラテ/ほうじ茶ラテ

4月23日から発売の新メニュー。今流行りのタピオカ×抹茶orほうじ茶です。フィリピン人のあいだではフェイスブックで口コミが広がっており、今後の大人気商品になりそうなアイテムの一つです。
桜ラズベリー抹茶フラッペ・ラテ(165ペソ・140ペソ)

こちらもd:matcha新メニュー。生クリームの上にラズベリーのパウダーが乗っており、インスタ映え間違いなし!
セブ島限定メニュー

新商品の、抹茶エスプレッソラテ(120ペソ〜)、抹茶バナナスムージー(140ペソ〜)、レインボー抹茶フロート(180ペソ〜)。個人的には抹茶バナナスムージーがおすすめです!
d:matcha カフェメニュー表

d:matcha カフェ2号店の場所
d:matcha カフェ2号店はロビンソンギャラリアモールの1階の元ラーメン空があった場所にオープン予定。
d:matcha カフェ2号店の基本情報
d:matcha カフェ2号店の店舗基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 日本食/カフェ |
電話番号 | 032-236-2027 |
営業時間と定休日 | 10:00〜21:00 |
予算 | 100ペソ〜200ペソ |
お支払い方法 | キャッシュ |
利用シーン | 家族連れ / デート / 一人 |
d:matcha カフェ2号店の店舗設備 | |
---|---|
席数 | 30席(一幸舎:50席) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | あり |
トイレ | モールのトイレ |
WiFi | Robinson free wifi(1時間のみ) |
SNS | Facebook / Instagram |
接客のレベル | 良好 |
d:matcha カフェの3号店がラホグにオープン「6月予定」
d:matcha カフェの2号店に続いて3号店も6月にオープン予定です。場所はラホグにあるチャイホテルの近く。座席数は20席ほどの大きさ。セブ島の支店では初の路面店。2階には茶屋を設置する予定だそうです。日本の京都のカフェを感じることができる本格d:matchaカフェが出店されます。
d:matcha カフェ3号店の店外の様子

3号店はセブ支店では初の路面店。外にはテラスも完備され、2階には茶屋を設置するそうです。まさに日本の和を感じさせる店内になっており、週末に抹茶を楽しみながらゆっくりできる、日本の空間を味わえる場所になるでしょう。
d:matcha カフェ3号店の店内の様子

座席数は20席と小さめの店内。実際にどのように再現されるのが楽しみです。
d:matcha カフェ3号店場所
d:matcha カフェ3号店の場所はチャイホテルの向かい側にある韓国料理屋の隣にオープン予定です。
d:matcha カフェ3号店の店舗基本情報
d:matcha カフェ3号店の店舗基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 日本食/カフェ |
電話番号 | 032-236-2027 |
営業時間と定休日 | 7:00〜23:00 |
予算 | 100ペソ〜200ペソ |
お支払い方法 | キャッシュ |
利用シーン | 家族連れ / デート / 一人 |
d:matcha カフェ3号店の店舗設備 | |
---|---|
席数 | 20 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | あり |
トイレ | 紙あり / 綺麗 |
WiFi | 検討中 |
SNS | Facebook / Instagram |
接客のレベル | 良好 |
まとめ
本格的な抹茶が楽しめるd:matchaカフェ。抹茶ラテと抹茶のガトーショコラを試食しましたが、どれもフィリピン特有の甘ったるさが全くなく、抹茶好きの人にはたまらないメニューばかりでした。
コスパも思った以上に安く、スイーツメニューも豊富。抹茶だけではなく「甘いものが食べたくなった時に気軽に行けるカフェ」でもあります。今後、2,3号店と続々オープンするのd:matchaカフェ。おすすめです!
関連記事
-
-
本格窯焼きピザをセブで食べるなら・La Bella Pizza Bistro
セブ市内には沢山のピザ屋が存在しますが、どれもファストフード的な感じで本格窯焼きピザ屋に出会うことは少ないと思います。折角、ピザを食べるならハイクオリティなご飯を頂きたいと思います。今回は、セブのどこ …
-
-
セブでアサイボウルを食べるなら・Juiceria Juice Bar
少し高くても栄養価の高くて美味しく頂けて見栄えの良いスムージーボウルを食べたり、フレッシュなフルーツジュースを朝食に頂くなんてことも出来るお店・Juiceria Juice Bar(ジュスリアジュース …
-
-
セブ島の朝食におすすめのカフェ・Rustic Mix Cafe
Rustic Mix Cafe(ラスティックミックスカフェ)はセブ島の朝食が食べれるカフェ。コヒーのみならずサラダやマフィン、ブラウニーが食べれるお手軽カフェです。週末にゆっくりしたい方、サクッと朝食 …
-
-
誰も知らない隠れたコーヒーの名店・Coffee Madness
セブは今、空前のコーヒーブームですが、その火付け役と言っても過言でないのがCoffee Madness(コーヒーマッドネス)で、どこよりも美味しいコーヒーを飲みたい方は是非、一度は足を運んで頂きたい名 …
[…] をオープンさせる一幸舎セブ。新しい店舗は座席数が80席の大型店舗となる予定です。店内にはmatcha カフェも併設されて、お昼、ディナー以外の時間ではお茶もすることができる新店舗。 […]
[…] d:matcha カフェの2号店、3号店が続々オープン! […]