カフェ・レストラン

セブ島で一番うまいラーメン・Blu cat(ブルーキャット)

投稿日:2019年11月18日 更新日:

フィリピン・セブ島で一番美味しいラーメンを探していますか?本記事では、セブで一番美味しいラーメンが食べれる「Blu Cat(ブルーキャット)」の紹介です。ラーメン好きの方必見です!

スポンサードサーチ

セブ島で一番うまいラーメンはBlu cat(ブルーキャット)

「セブ島で一番うまいラーメンはBlu catの「GYOKAI TONKOTSU RAMEN」です。ブルーキャットはラーメン屋ではなく、日本人が経営するバー&レストランです。また、日本式のカラオケ、ビリヤード、ダーツなども楽しむことができるセブ島の日本人の溜まり場。

ラーメンのイメージとはかけ離れたブルーキャットですが、セブ島で一番うまいラーメンが食べれると、口コミで広がっています。本記事では、ブルーキャットのラーメンがなぜ美味いのか、その秘話を紹介しています。

ブルーキャットのラーメン「GYOKAI TONKOTSU RAMEN P299」

ブルーキャットの魚介豚骨ラーメン

魚介豚骨ラーメン(299ペソ)。自家製の魚介豚骨スープに太麺というコンビネーションのラーメン。濃厚なスープが特徴で、麺も固すぎず柔らかすぎず全てにおいてバランスが絶妙にとれているラーメンです。

セブ島のラーメンと言えばYUSHOKENが挙げられますが、ササセブ のおすすめはブルーキャットの魚介豚骨ラーメン。日本人ならこの美味しさがわかるでしょう。

セブ島で食べれるラーメンは味が濃すぎたり、麺が固すぎたりと本物のラーメンの味を知っている日本人からすればどこか妥協して食べていた感じがあります。しかし、このブルーキャットの魚介豚骨ラーメンは日本人が納得する味。本当に美味しいです。量はやや少なめのため、大食いの男性は2杯はいけるかもしれません。

でもなぜ、ラーメン屋でもないブルーキャットのラーメンが美味いのか? このラーメンをプロッデュースした一人の日本人が影響していました。

ブルーキャットのラーメンが美味い理由

ラーメン職人・Naruie Kinoshita

ブルーキャットのラーメンは、日本人のラーメン職人、NARUIE KINOSHITAによってプロデュースされています。フィリピンではラーメン=豚骨スープという概念があるらしく、どこのラーメン屋も豚骨系のラーメンが多いのが特徴。

NARUIE KINOSHITAは、現地の食材のみを使い、フィリピンでは定番の豚骨スープでフィリピンでNo1のラーメンを作るべく、始めたのがブルーキャットのラーメンの裏話。

本人はこのようにコメントしています。

「作るなら、現地で手に入る食材を使って現地で調理をした、本物の味を提供したい。最初は水みたいなスープができてしまいましたが、調査と試作を重ねてセブでも日本の味と遜色無いクオリティを作ることができました。思い出の一つとして、夜中の治安の悪いマーケットに通うのは大変でしたね。そこら中で肉をチョップしていて、足元がその血ですごく滑るんです。

ラーメンに関してはまだつけ麺すら新しいという段階のセブ島。勿論現地の皆様に寄り添った味を出しつつ、意欲的なメニューも増やして、ラーメン文化の底上げに繋げたい。また、こうして形にするまでに、沢山の方々に本当にお世話になりました。恩返しという意味も込めて、彼らと共にフィリピン、セブに貢献できる活動をしていきたいと思っています。」

また、ブルーキャットのラーメンは、店内で豚骨を長時間炊き上げて作ったオリジナルレシピ。食材も全てセブ市内で手に入るものを使用していますが、化学調味料は一切使っていないといったところも「ガチ度」が伺えます。

ブルーキャットの店外の様子

ブルーキャットの店外
ブルーキャットの店内

ブルーキャットの店内の様子

ブルーキャットの店内
ブルーキャットの店内
ブルーキャットの店内
ブルーキャットの店内

ブルーキャットの食事メニュー

ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー
ブルーキャットの食事メニュー

ブルーキャットでは、ラーメンの他に、オリジナルの釜で焼いたピザ、特性バーガー、その他洋食など種類が豊富です!

ブルーキャットのその他アクティビティー

ブルーキャットのビリヤード
ブルーキャットのカラオケ
ブルーキャットのカラオケー
ブルーキャットのカラオケ
ブルーキャットのカラオケ

ブルーキャットではビリヤード、ダーツ、日本式のカラオケなどが楽しむことができます。

ブルーキャットのカラオケの値段

  • 和風部屋タイプ: 2時間(1,000ペソ / 1〜5人)*1,000ペソ分の飲食代込み
  • 和風部屋タイプ: 2時間(1,500ペソ / 6人〜)*1,500ペソ分の飲食代込み
  • 洋風部屋タイプ: 2時間(1,000ペソ / 1〜5人)*1,000ペソ分の飲食代込み
  • 洋風部屋タイプ: 2時間(1,500ペソ / 6人〜)*1,500ペソ分の飲食代込み
  • 延長料金: 100ペソ / 30分
  • VIP: 1時間(390ペソ / 1人) *200ペソ分の飲食代込み
  • VIP延長料金: 100ペソ / 1時間(1人)

ブルーキャットのビリヤードの値段

1時間:150ペソ 土日:200ペソ

ブルーキャットの場所

ブルーキャットは、マンダウエ J Centre Mallの近くに位置しています。隣には日本食レストランの松乃家があります。

Blu cat(ブルーキャット)の店舗基本情報
ジャンル 日本食/洋食
電話番号 (032) 564 3824
営業時間 月〜木・日:11時〜25時
金・土:11時〜27時
お支払い方法 クレジットカード利用可能
利用シーン 家族連れ / デート/ カジュアル

Blu cat(ブルーキャット)の店舗設備
席数 142 (カフェエリア50 ビリヤードエリア52 テラス40)
禁煙・喫煙 喫煙可
駐車場 あり
トイレ あり
WiFi あり
SNS Facebook / Instagram
接客のレベル 良好

-カフェ・レストラン
-, , ,


口コミを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブ・ラーメン巡り第4弾. YU-YU-TEIのラーメンはウマいのか?

セブのラーメン巡り。今回で4本目になりました。前回は金欠の為、150ぺソで食えるラーメン・RAMEN DOJOに行ってきました。今回は日本人経営のラーメン屋YU-YU-TEIが今月20%OFFイベント …

セブ・誰も知らないローカルバーガー・New Found Burger

セブで食える128ペソのウマいローカルバーガー・New Found Burger(ニューファウンドバーガー)。日本人はまだ誰も知らない、セブのローカルに人気爆発中の安くてうまいバーガー屋です。ササセブ …

セブで人気を誇るコーヒーショップ・Linear Coffeeが移転

セブのコーヒー好きには名の知れた人気コーヒーショップ・Linear Coffee(リニアコーヒー)が万応じしてマンダウエのBIG HOTELの1階に移転しました。Linear Coffeeは移転して、 …

京都のお茶・d:matcha(ディーマッチャ)がセブ島に初上陸!

2018年6月1日にセブ市内にあるロビンソンガレリアモールにd:matcha(ディーマッチャ)が海外第一号店をオープンさせます。京都の和束町から本物のお茶を世界に広めるd:matchaのセブ店オープン …

セブ・おすすめストリートフード第1弾

日本で体験できなくてフィリピンで体験できるものの1つにストリートフードが挙げられると思います。せっかく旅行や語学留学しているのに日本食レストランや高級料理店に行ってもフィリピン料理を体験してきたとは言 …